九州の企業が、出張手配の効率化&出張コストの削減できる「SF-Biz」サービス

九州の企業が、出張手配の効率化&出張コストの削減できる「SF-Biz」サービス

東京などへの出張の際にどのように予約をしていますか? いつもの様に航空会社やJRのサイトから予約をされている方がほとんどです。

様々な航空会社がある中でよりサービスが良く、福岡を代表する航空会社StarFlyerの法人向けサービスが他社よりもお得感があるのをご存知でしょうか?

通常、航空会社と法人契約をした場合、変更は可能であっても運賃はそれほど安くはなりません。 しかしStarFlyerの法人サービスは SF・Biz の名称で法人向けの割引運賃を設定。

SF・Bizには、スタービジネス・Star1ビジネス・Star3ビジネス・Star7ビジネスの4種類。 それぞれ運賃の特徴などについてはまとめてみました。

運賃の特徴

運賃予約期間変更払戻マイル加算率割引率Starビジネス出発当日まで可能100%最大38%Star1ビジネス出発日1日前まで不可可能75%最大58%Star3ビジネス出発日3日前まで不可可能75%最大59%Star7ビジネス出発日7日前まで不可可能75%最大60%

通常期大人普通片道運賃¥36,500に対しスタービジネス運賃¥25,900。

Starビジネス運賃は正規運賃より1万円程割引かれているものの4つの運賃のかなでは一番高く設定されていますが、予約は当日まで、便の変更は無料で可能。

そしてマイル加算率も100%。 他社航空会社と比べてもこのStarビジネスの運賃はかなり安く設定され、便の変更の可能性がある場合はお得。

また、Star1ビジネス・Star3ビジネス・Star7ビジネスについてはそれぞれ出発日の1日、3日、7日前までに予約をする必要があり、予約後に便の変更は不可です。

4つの運賃に共通しているのが、なんと払戻が可能、しかもキャンセル料・払戻手数料も無料。 突然出張がキャンセルになった場合でも払戻が可能なのでコスト削減になり大変お得。

支払いも一括請求でらくらく精算!

請求は会社単位で月毎(搭乗月の翌月末)に一括精算となり、航空券代金をその都度精算する必要がなく、支払いはVisa Business Payより自動引き落としされる。

申し込み方法も簡単

契約料、システム利用料、更新料 年会費なども無料です。(1回 / 年以上弊社法人サイトからご予約、ご搭乗が条件)

  1. SF-Bizの案内ページからWEB申し込み
  2. 営業担当者からの説明
  3. 与信審査と契約締結
  4. 利用開始に合わせてIDを発行

法人契約にはSTARFLYER VISA BUSINESSカードへの申し込みが必要です。またカード発行にあたってカード使用者がSTARLINK会員になる必要もあります。

ただし、STARLINK会員およびSTARFLYER VISA BUSINESSカード共に年会費は無料。 搭乗マイルだけじゃなく、STARFLYER VISA BUSINESSカードでのショッピングマイルもたまり、マイルがたまると誰でも利用できる航空券と交換が可能。

マイレージ会員特典も刷新

専用のスマートフォンアプリによる予約や運航状況、積算マイルなどの情報提供。 クーポンの配信などによる新たな機内・空港サービスや、コワーキングスペース、ファッション、カフェ、レストランなどを運営する企業・ブランドとの提携サービスを提供。

  • ★ ステータスは、一般会員とベガ会員の間に「アルタイル会員」を新設。
  • ★ ベガ会員はこれまでの年間搭乗回数48回以上から、同30回以上に基準を引き下げ。
  • ★ アルタイル会員は同10回以上29回以下の搭乗で獲得できる。
  • ★ マイルの積算率もステータスに応じて設定し、一般会員は100%、アルタイル会員は120%、ベガ会員は150%。
  • ★ 特典航空券には、新たにローシーズンレートを設定。

コワーキングスペースDIAGONAL RUN TOKYO & DIGONAL RUN FUKUOKAを運営するふくおかフィナンシャルグループ、スペシャリティストアBARNEYS NEW YORKを運営するバーニーズジャパン、フラワーショップを運営するサンジョルディ フラワーズ ザ デコレーター、カフェ・レストラン・ダイニングを運営するザランドマークスクエア/ザマーカススクエア、クラフトビールダイニングを運営するスプリングバレーブルワリーと提携し、会員向けサービスを提供。

投資家や大企業は東京に集中しているため、東京出張が一番多く運賃、マイレージ会員向けサービスなどお得が盛りだくさんのSF・Bizがオススメ。

※ あくまで個人的見解でスターフライヤーさんの宣伝目的ではありません。

おすすめの記事