スマホでチェックイン!コワーキングスペースでの活用方法

新型コロナウイルスの影響により、ニューノーマルな働き方として「リモートワーク」「テレワーク」が急速に拡大しました。

しかし、多くの人がリモート疲れ・コロナ疲れになり新たな仕事場としてコワーキングスペースが注目され始めました。最近では、ホテルの部屋をワークスペースとして貸し出したり、保育所を併設しているコワーキングスペースなどもあり、多くの事業者がコロナ禍を乗り越えるためにあらゆる対策をしております。

たくさんあるコワーキングスペースの中からお客さまに継続利用していただくため、デジタルカードを活用して新たな顧客体験を提供してみませんか?

KINCHAKUでは、デジタルなので非接触で運用でき、現場の業務効率化も期待できます。

デジタルのサブスクリプションパス・会員証

デジタルのサブスクリプションパス・会員証

今まで紙やカードで発行してきた会員証やポイントカードをデジタルの会員証やポイントカードを発行することができます。お客さまはデジタルカードをスマホ1台で管理できるので、お財布がかさばることなく、キャッシュレス決済との相性も抜群です。

事業者は、管理画面からお客さまのチェックイン状況などリアルタイムでも確認することができます。

会員証にはポイント付与機能もついており、貯まったポイントに応じた特典などをお客さまに提供することによって、顧客ロイヤリティの向上や、リピーターを増やす施策を実現できます。

デジタルカードでスムーズなチェックイン・チェックアウト

スムーズなチェックイン・チェックアウト

デジタル会員証を利用すれば、お客さまは入館する際にパスを提示するだけ、スタッフはKINCHAKUアプリでスキャンするだけでチェックインが完了します。

簡単にスムーズなチェックイン、チェックアウトを実現することができます。

KINCHAKUの管理画面では、顧客情報、施設滞在時間、施設利用頻度(前回利用日時)など確認することができます。また、スキャンせずに管理画面からもチェックイン・チェックアウトの操作を遠隔で実行することもできます。

デジタルカードに通知を送ってエンゲージメントアップ

デジタルカードでエンゲージメントアップ

KINCHAKUではデジタル会員証に通知を送ることができます。

コワーキングスペースで開催するイベント情報や、臨時休業する際に通知を送ったりと使用方法は様々。

また、デジタルチケットを利用してイベントなどを開催すれば、イベント終了後に再度アプローチすることが可能になり、使い方次第で、お客さまとのエンゲージメントを向上できます。

顔写真で不正利用の防止

KINCHAKUの会員証は不正利用にも対応しています。デジタル会員証をKINCHAKUアプリでスキャンした際にお客様の顔写真を確認できます。なので、会員証をメールやAirdropで共有したとしても利用時に防ぐことができます。(会員証の本人確認機能について)

また、管理画面からカスタムフィールド*を編集することもでき、スキャンをした際にWi-Fiパスワード等を会員証表面に表示させることができます。
*カスタムフィールドとは、会員証とサブスクリプションで利用でき、パススキャン時に顧客ごとに情報を伝えることができます。
(例:Wi-Fiパスワード、暗証番号、スマートロックキー番号等)

KINCHAKU導入までの流れ

施設側の導入手順

施設側の導入手順

① 新規アカウント登録(無料)
まずは、KINCHAKUアカウント登録ページで無料アカウント登録を行います。

② 発行したいパスを選択し、作成
発行したいパスを選択します。

③ パスを配布
作成したパスを配布します。

パスにはそれぞれQRコードとURLが発行されるので、メールやSNSに貼り付けてお客さまにお送りすることができます。発行されたQRコードを印刷してフロントなどにポップを設置することで利用者を増やすことも可能です。

お客さまの手順

お客さまの手順

④ 情報入力してもらう(任意)
お客さまに必要な情報を入力してもらいます。

入力項目は、氏名やメールアドレスの他、誕生日などの複数項目から自由にカスタマイズすることができます。

※情報入力はオプションなので施設側が設定しなければお客さまは入力する必要がありません

⑤ ウォレットに追加してもらう
「ウォレットに追加」を押して、次のページで右上の「追加」ボタンを押すことでウォレットに保存されます。

※Android端末ではGoogle Payに追加されます。Google Payをインストールしてない場合はブラウザでも利用可能です。

⑥ チェックイン時などにパスを提示してもらう
チェックイン時などにパスを提示してもらい、店舗用KINCHAKUアプリでスキャンをすればチェックイン完了!

ポイントカード(会員証)の場合も同様に、KINCHAKUアプリでスキャンするだけでポイント付与が可能です。

KINCHAKUで顧客に新しいおもてなしを提供

KINCHAKUを使えば、集客はもちろん、これまで追われていた業務をオンライン・簡素化し、お客さまとの時間を増やすこともできて一石二鳥です。

コワーキングスペースやレンタルスペースの集客やマーケティング でお困りの際は、お気軽にご相談、もしくは無料アカウント登録をしてKINCHAKUを利用してみてくださいね。